以前、僕が「お金」に関する事で、継続的に小学生のお子さんと保護者の方に行なっていたワークショップがあります。
それは「こづかいゲーム」という、毎月の「こづかい」を金銭教育のツールとして活用するための入口として、お金の「やりくり」や「大切さ」を学べるシミュレーションゲームなんですが、そこには、実はお金の教育を受けていない、「大人」も学べることが沢山つまっており、一例ですが「お金にも心があって、大切に扱ってくれる人には集まって来るし、雑に扱う人のところには集まって来ないんだよ」と伝えています。これは「物を大切に扱う」ことにも通じるのですが、どうでしょう?大切に扱っていますか?実はこれ、伝えている自分自身に対しての効果が絶大で、子どもたちに伝えることで自分自身にも言い聞かせているのです。そう、「お金を大切に扱いなさい」と。
そう思って実践していると、
不思議とお金が集まって来るような・・・
ちなみに、前述の「こづかいゲーム」では、お金に見立てた「お金券」をやり取りするときには両手で扱うように促します。
そうするとこちらも言った手前、
実社会でもお札のやり取りを両手で感謝の気持ちを込めて行うようになりました。
そこでまたまた不思議とお金が・・・
ということで、僕にお金が集まってきているかどうかはわかりませんが(笑)、
昔よりも「お金に感謝して大切に扱う」気持ちが強くなったことに間違いありません。
つまりお金を貯めるとか殖やすとか使うといった行為の前に大切な、
お金と向き合うための心構えがしっかりと醸成されたような気がします。
これは簡単なようで意識しないとなかなか出来ないかもしれませんが、
「素直な心」を持った子どもたちであれば簡単に受け入れてくれます。
我々大人も「素直な心」を思い出し、
「お金に感謝し大切に扱う」ことを実践しましょう。
それが「お金の学び」の第一歩です。
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント