ハッピースマイルマネー
  • トップページ
  • 人生
  • お金のリテラシー
  • 資産形成・保険・住宅ローン
  • オススメ本
  • FPのぶりんプロフィール
人生
人生
お金のリテラシー
お金のリテラシー
資産形成・保険・住宅ローン
資産形成・保険・住宅ローン
オススメ本
オススメ本

FPのぶりん

お金のリテラシー

お金に感謝する習慣

子どもたちへの金銭教育の一環として行っていた、小学生の親子向け「こづかいゲーム」で使う、お金に見立てたお金券のやり取りを行う際に、「両手で扱う」や「どうぞ」と一言添えて渡したら「ありがとうございます」と返事をして受取る約束事が学びの第一歩
2023.05.05
お金のリテラシー
前へ 1 2
この記事を書いた人
FPのぶりん
FPのぶりん

経歴➤新潟家計支援センター代表/金融業界(信金・証券・保険)にて経験30年/活動➤コンサル・ライフプランの相談を年間100件以上/資格➤AFP、2級FP技能士、他/サイトを通じてお伝えしたい事➤笑顔で暮らせる幸せな人生を!のための、賢いお金との向き合い方

FPのぶりんをフォローする

最近の投稿

  • 【2025年最新版】よくあるフィッシングメール3選と対策まとめ
  • 知らないとヤバい!遺族年金の改悪
  • ご相談事例(30代独身女性実家暮らし)①
  • 2023年10月より改悪される【ふるさと納税】9月中に知っておきたい3つのこと
  • お金がみるみる貯まる!3つの基本戦略と16の秘訣

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • オススメ本
  • お金のリテラシー
  • 資産形成・保険・住宅ローン
ハッピースマイルマネー
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
© 2023 ハッピースマイルマネー.
    • トップページ
    • 人生
    • お金のリテラシー
    • 資産形成・保険・住宅ローン
    • オススメ本
    • FPのぶりんプロフィール
  • ホーム
  • トップ